高松藩松平家の泳法

香川の河川

トップページ高知県の観光四国の河川香川県の河川>高松藩松平家の泳法

香川県高松市

藩祖松平頼重公(英公)は寛永19年(1642年)5月28日、高松城に入城し「讃岐の国は、海辺の国なれば、水練は武道の一班たるべし」と、翌20年夏、藩士の今泉八郎左衛門盛行に命じ、お船蔵西の堀溜にて藩士に水練の指導をさせた。頼重公は、入封の年の6月に、城内のお濠で泳がれたと記録にある。昭和53年4月、松平家13代頼明氏を会長として、水仁流保存会を結成し、毎年の第一日曜日には、天守閣東側の内濠にて英公様追悼游泳祭を行っている。

高松藩松平家の泳法

香川の河川

サイトリンク:高知県の観光高知の河川愛媛の河川徳島の河川植物図鑑
        仁淀川四万十川国鉄四国総局
沈下橋神社仏閣

四国の観光へ戻る  高知県の観光へ戻る 
四国の河川へ戻る  香川県の河川に戻る 
inserted by FC2 system